忍者ブログ
ブログ
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ フリーエリア
 ≫ 最新CM
[10/19 Seeya]
[10/18 Airock]
[10/18 Airock]
[10/18 Airock]
[10/18 ちすけ]
 ≫ 最新TB
 ≫ プロフィール
HN:
Airock
性別:
非公開
 ≫ バーコード
 ≫ ブログ内検索
 ≫ FX NEWS

-外国為替-
[252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんばんわ☆

NYダウが史上最高の上げを見せました。

各金融機関の公的資金投入の期待感が
凄いですね。

期待外れになると・・・・

そんな日が来るかもしれませんw

では今日の画像です。

10/14ユロドル


RCIのLAG☆点灯ACXが赤でSエントリー。
RSXを見れば5分でボラが無くなってきてますが
15分から上は↑トレンドなので4pipsでクローズ。

10/14ユロドル2枚目


これはちょっと出遅れたんだけどLGSの
クロス確認でLエントリー。

TRLでクローズで6pipsです。

今日はずっとユーロドルを見てたんですが
LGSのクロスだけじゃきついなと。

RCIのLAG☆点灯とLGSのクロスが多少の
タイムラグがあってもほぼ同時じゃなきゃきついなぁと。

10/14ユロドル3枚目

今もチャートを見ながら記事を書いてますが
流れ的には

RCIのLAG☆点灯↓
ADXの矢印が下向きに出る↓
ACXの赤が1本出た辺りでLGSクロス↓
チャンネルライン(斜め赤線)でクローズ。

まぁあまりこんな場面はないと思いますが^^;

8.8.5と8.9.1を同時に見ると非常に悩みます。

まだまだ検証が必要かな?w



Methodでスキャルするならこちら↓


DAT


スキャルするならスプレッド0.5~

7FX
クリック証券
外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ



投資は自己責任です。
掲載しているトレードルールで損害が出ても責任は持てません。


 応援よろしくねヽ(´ー`)ノ


にほんブログ村 為替ブログへにほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ・スイング派へにほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
相互リンクとランキングプラス
PR
▼Comment
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS
無題
こんばんわ♪

今日は 8・9・1を見ながら 画像をポチポチしました。
記事は 明日で・・・

やっぱり デモだと思い切りが良くなっちゃいますね♪
リアルだと 慎重になりすぎて どこで
エントリーしていいのかさえ 分からなくなってしまいます

それでは また 明日~♪
りん 2008/10/14(Tue)22:49 #EDIT
無題
>りんさん

リアルだとユロドル鬼門ですからw
そして検証は実弾だと痛い目にw

そろそろ戻り売りの予感☆
Airock URL 2008/10/14(Tue)22:54 #EDIT
無題
おはようございます!
Airockさんの記事を読むと、エントリーポイントがとっても明快で、これなら私にも出来そう♪
っていつも帰るんですが、実際チャートを見るとん~???^^;
になっているまだまだひよっこです。
でもしっかりノートにポイント写させてもらっています。
ありがとうございます!
2008/10/15(Wed)08:35 #EDIT
無題
こんにちは^^

さすがMethodリファレンスのAirockさんの記事ですね~♪

ポイントを押さえてるなぁと勉強になります^^

8.8.5と8.9.1を同時に見るのは大変だと思いますが(笑
いいとこ取りができると良いのですが。。^^;

がんばってまいりましょう☆
Seeya URL 2008/10/15(Wed)18:36 #EDIT
無題
>海さん

まぁ慣れですよ♪
頑張りましょう☆
Airock URL 2008/10/15(Wed)21:10 #EDIT
無題
>Seeyaさん

いや、ホント大変です。
出遅れたりするとLGSを見れば遅いって感じするし
RCI見ればまだ行けると思うし、
相場次第でかなり違ってきますからね^^;
Airock URL 2008/10/15(Wed)21:13 #EDIT
▼Trackback
Trackback URL:
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ FallenHeaven ] All Rights Reserved.
http://fallenheaven.blog.shinobi.jp/