忍者ブログ
ブログ
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ フリーエリア
 ≫ 最新CM
[10/19 Seeya]
[10/18 Airock]
[10/18 Airock]
[10/18 Airock]
[10/18 ちすけ]
 ≫ 最新TB
 ≫ プロフィール
HN:
Airock
性別:
非公開
 ≫ バーコード
 ≫ ブログ内検索
 ≫ FX NEWS

-外国為替-
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

JUGEMテーマ:FX短期トレード(デイトレ・スイング)




もう1つVQを使ったシステムで+60pipsです。

途中で上の方のVQで単独で出てるシグナルは無視。

2つのVQで同じ方向で手仕舞いしてもよかったのですが

BBandaではショート方向、

T3でもトレンド継続。

なのでホールド。

2つのVQとT3、BBandsの同じ方向のシグナルで手仕舞い。

Trend Follower 5 Minute Systemより利益出せるかなと思ったけど

あまり変わりませんねw




投資は自己責任です。掲載しているトレードルールで損害が出ても責任は持てません。

 参考になればクリックよろしくねヽ(´ー`)ノ
 
にほんブログ村 為替ブログへにほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ・スイング派へにほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
PR





ドル円一時101円台に乗せました。

私はドルに関しては基本的に売り戦略です。

とりあえずTrend Follower 5 Minute Systemで+50pips

もう1つのVQはまだ利益を狙って行く予定です。



投資は自己責任です。掲載しているトレードルールで損害が出ても責任は持てません。


参考になればクリックよろしくねヽ(´ー`)ノ
 
にほんブログ村 為替ブログへにほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ・スイング派へにほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
JUGEMテーマ:FX短期トレード(デイトレ・スイング)



23日の記事で紹介した物にT3 Taotraを入れてみました。

T3とは移動平均線の一種を数本まとめたインディケータです。

T3は通常の移動平均線より滑らかなカーブを描くため、
トレンドの継続、終焉を見極めるのによく使われます。


基本的には、水、黄、赤の纏りが、青いラインを上抜ければ買い、
下抜ければ売りです。

さらに、緑のラインが後を追って同じ方向に抜ければ、
その方向にトレンド形成されたことを示します。

緑のラインが逆方向に抜ければ、トレンドの終焉を意味します。


そして上にはVQ2、真ん中はVQを表示させてます。

2つのVQが同じシグナルを出し尚且つT3が青ラインを上抜けたら
エントリーです。


今後ブログで紹介したインジケータはブリーフケースにUPする予定です。




投資は自己責任です。掲載しているトレードルールで損害が出ても責任は持てません。

参考になればクリックよろしくねヽ(´ー`)ノ
 
にほんブログ村 為替ブログへにほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ・スイング派へにほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
JUGEMテーマ:FX短期トレード(デイトレ・スイング)




今日はイースター休暇でトレードする予定はありません。

が、予想外に動きましたね。

まぁこんな事を言っても仕方ないので
とりあえずトレードするとしたら
DailyR3でショートかな。

ダウ次第だけどDailyR2を抜けたら
R2でショートってのもアリかもです。


投資は自己責任です。掲載しているトレードルールで損害が出ても責任は持てません。

 参考になればクリックよろしくねヽ(´ー`)ノ
 にほんブログ村 為替ブログへにほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ・スイング派へにほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ



3/23ドル円小



『BBands Short』と『BBands Long』と『Heiken Ashi Smoothed』
を使った使い方は相互リンクのもっちさんの所で詳しく紹介されてます。

これにVQ2を入れてみました。
VQと違うのはロウソクに重なって表示される事だけです。

Heiken Ashi SmoothedとVQでトレードしてるブログがあったので
自分なりにアレンジしました。
中々いい感じでシグナルが出てますがエグジットを何処にするかが
難しいですね。

私はこれを右のモニタで表示させて、左のモニタでは
Trend Follower 5 Minute Systemを表示させてます。
(デュアルディスプレイは昨日組んだのでトレードはまだですが)

2つのシステムを見比べてましたがかなりトレードの選択幅が
増えましたね。

例としてTrend Follower 5 Minute Systemでエントリーして
10分足でエントリーの条件が揃った時には数10pipsは
稼げてます。

Trend Follower 5 Minute Systemでエントリーして10分足で
条件が揃わない時はダマシと判断出来るかもしれません。


投資は自己責任です。掲載しているトレードルールで損害が出ても責任は持てません。

参考になればクリックよろしくねヽ(´ー`)ノ
にほんブログ村 為替ブログへにほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ・スイング派へにほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ 


忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ FallenHeaven ] All Rights Reserved.
http://fallenheaven.blog.shinobi.jp/