ツクモからチップセットにIntel P35 Expressを採用したデスクトップPC“Aero Stream”「B30J-7261E」が発売されました。
チップセットにIntel P35 Expressを採用したデスクトップ。メモリはDDR2を採用する。BTOに対応しており、CPU、メモリ/HDD容量、ビデオカード、OS、筐体色などを選択可能。
基本仕様は、CPUにCore 2 Duo E6700(2.67GHz)、メモリ2GB(PC2-5300)、Intel P35 Expressチップセット、320GB HDD、±R対応DVDスーパーマルチドライブ、ビデオカードにGeForce 8800 GTS(320MB)、OSにWindows Vista Home Premiumなどを搭載し、価格は179,800円。
同仕様でOSをWindows XP Home Editionに変更した「B30J-6561E」の価格は176,800円。
空きベイは5インチ×3、3.5インチ×1、3.5インチシャドウ×4。空きスロットはPCI Express x1×3、PCI×2。インターフェイスは、USB 2.0×6、シリアルポート、パラレルポート、PS/2×2、DVI-I×2、Sビデオ出力、Gigabit Ethernet、音声入出力などを備える。
本体サイズは200×480×440mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約12.7kg。キーボードとマウスは別売り。
また、オンラインアクションゲーム「モンスターハンター フロンティア オンライン」推奨スペックPCも2機種発売した。購入特典としてゲーム内でアイテムがもらえるイベントコードなどがもらえるほか、エレコム製USBゲームパッドが付属する。
一例としてエントリーモデルは、CPUにCore 2 Duo E6320(1.86GHz)、メモリ1GB(PC2-5300)、Intel P965 Expressチップセット、320GB HDD、ビデオカードにGeForce 8600 GT(256MB)などを搭載し、価格は124,800円。
現状P35に変えるメリットはあまりないけど新規購入を考えてる人なら
いいかもしれませんね。
